札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

友人の空室をリフォーム

ここ数日友人のアパートの空室が埋まらないのでサポートして来た。そのサポートとはリフォームだ。素人に出来るリフォームなんて限られている。むしろリフォームなんて言ってしまって言いのだろうか?と俺が不安になる。ヽ(´Д`;)ノアゥア...でも、いいのだ!付加価値リフォームだもん。2部屋のためにジョイフルAKやらホーマックやらを回り部材を調達。友人のために安い店で調達するのだが、非常に面倒。でも、彼らのために激安リフ...
0

駐輪ステッカーその後

先日全世帯に配布した駐輪ステッカーだが今日確認したら結構貼り付けられていて少し安心した。中には絶対盗難車だろうと思っていた自転車にきちんとステッカーが貼り付けられていて驚いたよ。いやーわからんもんですねぇ~Σ( ゚ω゚;≡⊃ ・「あれ、盗難車なのに貼ってあるっ!」駐輪場奥に置いてある自転車はやっぱり持ち主不明なのかな・・・・?少しドキドキしてます。30日まで楽しい日々が過ごせそうです。...
0

駐輪ステッカー配布

手作りの駐輪ステッカーを全戸に2枚づつ配布。【ステッカー】   A-ONE 手作りステッカー  品番28809【資料内容】   駐輪ステッカー 2枚 (赤・青)   ご入居者様へ案内文   ステッカー貼り付け位置統一のお願い用紙   駐輪自転車へ撤去警告の用紙 1台1台自転車に張ります。【運営方法】   初回全世帯に2枚のステッカーと案内を送付   現駐輪自転車へ撤去勧告を貼る   乗る人間は勧告文を取りステ...
0

駐輪ステッカー作成

夜暇なので駐輪ステッカーを作成した。イラストレーターでちゃちゃっと4棟分作成。これに入居者へ手紙と停めてある自転車へ貼る警告文用紙を作成あとはこれを配布するだけだ。駐輪場に絶対乗っていないだろう自転車があるのでさっさと処分したい...
0

清掃

4棟すべて朝から清掃して来た。 それほど汚れてない物件もあれば落ち葉などで汚れる物件もあり立地によってさまざまだ。 これから冬に向けて退去が無いように清掃にいつも以上に気合を入れダストBOX内も雑巾掛けして来た。 生ゴミの汁が乾燥してしみになっていたのが綺麗になって俺も気持ちがいい。 入居者もこれで生ゴミの水気を切ってから出すなど気をつけてくれると嬉しいのだけど伝わるかな? とりあえずこれですっきりした。...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》