札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

ジョイフルAKにてネタ探し

8月末退去の部屋のプチリフォームのためにリフォーム素材&ネタ探しに行く。 購入した品 ・照明ベース ・ライト 特価品で1個980円 おしゃれで安かった6個購入。 ・ホスクリーンx2 ・のぼり用コンクリートブロックx2 ・のぼり用塩ビパイプ ・強化ガラス板 45cmx20cm x5 ・稼動棚ベース 3本 ・稼動棚 受棚 3本 ・ロイヤル稼動棚 受棚3本 7本在庫切れ(-_-;) ・板 150cmx25cm ・はたき ・石膏ボード用アンカー ・石膏...
0

札幌在住大家の会に出席

昨日の28日は学校を休んで札幌在住の大家さんの会合に参加させて頂くことになった。 会の主旨は「大家業を成功させる」と言うものだかメンバーの多くは資産家で超お金持ちの方々ばかりで少々恐縮。 今回はマンスリーマンション経営やメンバー物件の空室見学会がテーマ。 初参加なのでまだ勝手がわからないけど、徐々になれて行こうと思う。 この会は平日に参加できる位の時間的に余裕を持った人間がメンバー資格を有すると言う、メ...
0

空室チェック&滞納者へ簡易裁判

月末に退去の部屋があるが、どうもすでに引越しを完了し鍵も受け取っているらしい。 さっそく空室対策としてどれだけ現状回復が必要かオーナー自らチェック。けっこうくたびれていると予想していたが良い意味で裏切られた。 内部は凄く綺麗。 女性が住んでいたんだけど退去時に完璧に清掃していったようで完璧に綺麗な状態だった。 これなら敷金は全額返却だな。 さてさてこの部屋を即入居させるための現地調査をスル。 あの壁に棚...
0

鳥インフルエンザ

鳥インフルエンザ対策として家庭内備蓄を初める。予算は10万円。これが高いか安いかはわからない。でも10万円でいつ起こるかわからないけど絶対起きるパンデミック対策が出来てパンデミックフルー中いつもと同じく生活できるなら安いと思う。備蓄品は多岐にわたり相当な量になったけどこれで2ヶ月は篭城できると思うと超安心。一説によれば鳥インフルエンザやサーズはアメリカの細菌兵器と言われていますが、本当のところはどうな...
0

手稲の戸建 内覧

昨日ガッコが終ったあと不動産業者と17:00に待ち合わせ。 前回外周のみ見にいった手稲の戸建物件の内覧に行って来た。 昭和50年に立てられた家外装は補修してあったが内部は お盆時期とオーナーとタイミングが合わず遅れていた。 それで昨日となったわけ。 外装は築年数から見て合格 内装は畳の部屋とカーペット敷きの部屋とフローリング 築年数から考えて当時なら相当おしゃれな家だったと思う。 今じゃレトロだけど。 各室...
0

放課後も不動産投資の勉強

放課後建築途中のAP視察に行く。 わざわざ不動産会社の次長 係長 社員 棟梁と4人も出迎えて頂き恐縮しながら視察させて頂く。 コンクリート作りより木造建築が好きなので木造部分を重点的に観察&写真撮影&質問して約40分ほど掛かった。 やっぱ壁の中身を見ようとしても普通見れないけどこうして建築途中の物件を無理に見せてもらえるとめちゃ勉強になるわ。 ガッコで勉強して現場で見るんだもん。 知識のレバレッチだわさ。 ...
0

空室対策として周辺MAP作成

8月末に退去予告が入る。9月1日から入居募集をスムーズに入るように今から準備しようと物件付近をリサーチ生活に欠かせないお店やおいしいお店などを探し地図に書き込むためチャリンコで巡回してみる。すると自分で気がつかないお店や公園が見つかってなにやら楽しい。この情報を入居見込み者にアピールして少しでも入居促進に役立てば嬉い。...
0

雨の日は物件清掃

雨の札幌 雨のせいかなんとなく蒸す。 今日は1歳の歯磨き教室のため子供と妻を車に乗せて市の施設へ行く。 降ろしたあとは2号物件と4号物件の清掃。 雨の日の清掃は外周部分が出来ないので共用部のみの清掃になる。 それでもしないよりまし。 一通り清掃したころ歯磨き教室終了の報告の電話がなりそのまま車を回す。 感想を聞いたら楽しかったの事。 今日は朝から何も食べてないので夕飯は家焼肉に決定! 今日もジャスコでお買い...
0

340万円戸建視察

340万円の戸建情報が入り見に行く。南区の物件だ。場所はそれなりで住居以外にも土地が付いてくると言う話。なんだろう?それって。図面やら地図を見るとどうも駐車場が別にありそれもついてくるよう。早速視察のために車を走らせる。で着いた物件がこれ。戸建って・・・・ただの長屋じゃん!(ToT)これじゃ リフォームなどやりにくいし、なにしろ出口戦略とりにくいよ。しかも3戸中のど真ん中 無理でしょ。  両サイドも高齢者...
0

ファイターズアパート視察

ファイターズアパートを見に行く。この物件はテーマアパートになっていて普通のアパートは違いファイターズのファンが住むアパートだ。地下に大型液晶TVがある部屋がありそこで入居者と入居者のゲストがスポーツ観戦するらしい。内容はどうであれ今後こうしたテーマアパートって流行るかもしれませんね。もし、当たれば退去抑止力になりますし、入居予約の出来るアパートになるかもしれません。何にせよ野球好きとなるお客がどう楽...
0

入居決定

例の威力業務妨害の案件から数日後入居者が決まりめでたく入居となった。すぐに入居者が決まって本当良かったが、保証会社のライフで落ちてリプラスでなんとかOKだった人だ。正直怖い。中島公園という土地柄仕方がないのかもしれない。一応保証会社がケツもちしてくれるから多少は安心だ。下手な保証人は相手にならない。入居は9月から。さてさてまともな人だといいなぁ~...
0

営業妨害

明日は土日。内覧者来るかもしれないので、共用部の掃除に行く。掃除しにエントランスに入ると・・・・2日前には無かったポスターが貼ってある。 AM中島公園店のものだ。「あぁ営業頑張っているんだなぁ。ありがたいなぁ」と思ったがっがっ!がっ!あろう事にそのポスターの入居者募集の文字が見えないように。ファンドの物件の広告が貼ってあった。ありえねぇ~どこに客付け頼んでいる物件の営業しないで、他の営業してんだこら...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》