札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

できたら後1ヶ月は空室のままでいて欲しい。

アンティーク棚を導入した通称雑貨屋風部屋ですが、営業も掛けていないのに早速申し込みが来ました。各仲介店舗の営業様には本当に感謝です。今回女性向けに部屋を雑貨屋風と言うコンセプトで仕上げたのですが、結果は男性の学生さんが申し込みとなっております。営業担当さんにお聞きした所、お母様がお部屋を気に行ったらしく、値引きを断ったのですが、再度アプローチされております。ありがたいことです。初回は家賃2,000円OFF...
0

物件清掃に便利なアイテム

1号物件の清掃日掃除機と雑巾掛けを行うのだが、天井に意外と蜘蛛の巣が張るんですよ。いつも払っているんですが、毎回どこかには蜘蛛の巣が出来てしまいます。まぁそれだけ自然なんでしょうけど。蜘蛛の巣を取る素敵な道具があります。それは・・・・はたき科学繊維の高級品ではなく、ダイソー製!これが物件清掃するのに非常に役に立ちます。共用部はもちろん、外部の蜘蛛の巣や埃なんかをすべて叩き落してくれます。100円で買...
0

のこり1部屋

とうとう空室は残り1部屋だけとなった。明日20日の月曜日に契約となる。うまく行くといいのだが・・・・・今日ジョイフルAKで購入した照明を契約が決まった部屋に設置した。シーリングライトなので簡単だ。いつもより高級タイプを設置したので入居者が喜んでくれると良いと思う。明日の結果で満室となる。ドキドキだ。...
0

入居決定!残り1室だっ!!

2号物件の空室の1つが埋まった。 これで残り1室だ。 結局・・・ 前入居者 51,000円で賃貸  ↓ 募集   52,000円  ↓ 値切られ 49,000円( ´Д`)はぁ~ 実質2000円の値下げとなった。これでは相場の家賃になっただけなので面白くもなんともない。 札幌の賃貸は何処も価格競争中のなか築5年の木造アパートを1,000円値上げするのは難しい、値下げして入れましょう。と営業から提案されていたが値上げにチャレンジしてみた。 結果...
0

201号室202号室予約あり

本日21時を過ぎた時間に管理会社より201号室の予約連絡&FAXが届く。 今回は23歳の女性で実家を出て会社の近くに一人暮らしをするとのこと。 まだ父親には言っていないらしい。保証人は父親なので旨く説得して 引越しできると最高なんだけど。 勤務先とアパートが近くなので結構いいと思うんだけど、すべては保証人の父親頼みだ。 202号室も女性で保証人は父親。 さっさと契約書を交わして欲しいんだけど中々進んでいないらしい。 ...
0

4号物件清掃

4号アパートの清掃に行く。ここん所中々清掃に行けなかったので相当汚い。内部は通りすがり時に掃除機かけたので内部はそれほどではないが外周は枯葉や砂埃で結構荒れていた。ガッコを午前中休んで集中清掃を実施してクリーンな状態が復活。これでしばらくは大丈夫でしょう。...
0

所有物件について

札幌市内にありがちな1Fがガレージ2・3階が住居のいわゆる普通なアパートを4棟所有。一番古い物件で2002年のアパートで最近空室が目立って来た。というより皆気軽に引越しするような気がするのは私だけか?これはオーナーサイドから見るからそう見えるのか知らないがなんか入退去が多いぞ札幌。1号アパート 西区2号アパート 西区3号アパート 中央区4号アパート 中央区と、全部で30戸。完全満室の時間って少ないのよ。ここが埋...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》