札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

この壁紙好き♡ 空室対策

クライアント物件の空室対策工事が完了ステージングして募集画像を撮影します。洋室の壁の一面をアクセントクロス化スクラップウッド柄のクロスを貼り、窓側の断熱材が入っている凸部分は、リアルレンガ柄のクロスを合わせ貼り♪うーん良い感じです。天井の最深部凹部分に杉板クロスを貼りさらにナチュラル感を追及照明をLED電球に交換しお洒落な感じにする事も忘れません。せっかく壁紙張替たのに、どこにでもあるシーリングライト...
0

満室リフォーム続々完成

クライアント物件の空室対策リフォームが続々完成しています。このお部屋の壁紙はヘリンボーンこのクロステクスチャー最高に良いです。木の凸凹の質感が良く表現されており、ついついナデナデしてしまいますw骨の木板が長いので凄く高級感がありますね。以前のは、骨の木板が短いので、チカチカした感じですが、これは長いので落ち着きがあります。今回天井クロスが汚れていたので、1000番に貼り替えました。杉の木目が非常にリア...
0

結露でカビまみれの部屋復活!

壁も床もカビまみれで、どうしようもなかったお部屋が綺麗に復活しました♪        ↓壁紙は貼り替え。床は一度プレ清掃を入れたのですが、カビの色素沈着が酷く清掃で復活が出来ませんした。泣く泣くCF張替です(T_T)        ↓窓面の壁が酷く腐っています。こちらも壁紙張替、床CFを貼り替えて改善        ↓内窓は旧式の単層サッシでしたので、結露の原因となっていました。ここを最新の2重サッシにして...
0

エアコン取り外し後の後始末・・・・

クライアント物件の原状回復を依頼され対応。管理会社さんに鍵をお借りして内部調査オーナーから言われていた、退去者が勝手にエアコン設置して、勝手に取り外して退去して行ったんだよね。設置するのは、良いけど。後始末が雑で、ダメなので其処も見て欲しいと言う事でした。確かに・・・・・雑駄目ですねwエアコン取り外してコア抜き部分のスリーブも無くなっているし、穴はネンドパテで埋めただけ┐(´-`)┌ 外壁側もネンドパテ...
0

2LDKの賃貸物件にカフェ窓を作ろうと思います。

2LDKの賃貸物件にカフェ窓を作ろうと思います。こんな感じで、リビングの隣の和室の襖部分に、造作壁で仕切り開口部に窓を入れる作戦。リビングと寝室の間にカフェ窓を作るかもしれないので、プラン作成中。こんな素敵な賃貸中々無いので即決まりでしょう♪コストを掛けて作るのは簡単。賃貸だから・・・と妥協はしたくない。削る所は削り、次回退去した際にバリューアップでも大丈夫な所は、敢えて手を付けない。ワインのように長...
0

健美家コラムで紹介したクロスを貼ってみた

先日公開した健美家コラム空室対策に使える500番壁紙10選!2021年度版https://www.kenbiya.com/ar/cl/yamaoka/125.htmlで、紹介した500番クロス早速貼ってみました♪貼った壁紙は サンゲツ SP2902 グレーレンガ柄小ぶりなレンガ柄です。普通のレンガと比べ小さいサイズですね。これが、意外と良い(゚∀゚)今までの普通レンガサイズよりも、小さいレンガなので、内装用として凄く可愛くて好き♡今回はキッチン裏側の電気焼けのクロス...
0

やっぱり空室対策は収納力強化だよね~壁面収納完成

やっぱり、空室対策って収納力アップが一番効くよねっ!そんなこんなで、札幌市内の1ルームに空室対策リフォームを実施しました。完成したお部屋がこれです。壁面収納を作り収納力強化をしてみました。可動棚を作り棚板は厚板のオイルスティン仕上げ棚柱関係はマッドブラックアクセントクロスはシャビー感がおしゃれな板目柄♪うーんいい感じです。《ビフォー》左側のボイラーやパイプが丸見えで生活感が凄いです。おまけに、天井...
0

札幌2LDKマンション 空室対策リフォーム完了しました。

札幌市内の2LDKマンションの空室対策リフォームが完了しました。和室のビフォー・アフターこんな感じで天井の梁にこげ茶木目のクロスを貼り、古民家の和室のようにしました。アクセントクロスは畳縁と同じグリーンの和柄を導入室内物干しも入れてみました。リビングのビフォー・アフター①殺風景なリビングに、ナチュラルテイストのアクセントクロスとピクチャーレールを入れ華やかに天井も1000番クロスを貼りナチュラル感を向上さ...
0

クロスの柄わせの大切さ

トイレの壁紙入隅にご注目ください。この壁紙は矢印のように縦に貼る事で、画像のように板目が横になります。これを単に「サンゲツのxx-▽▽▽▽」を貼るように。とオーダーしても、この画像の入隅のように板巾や柄があう事はないでしょう。職人さん的には「貼れ!」と指示されただけですので、タンク背面に1ロール貼って、便座座って左側に2ロール貼るだけです。左側の2ロールの柄合せはするでしょうが、入隅の柄まで合わせる事は...
2

札幌市内の木造アパートに壁面収納を作り空室対策としました。

札幌市内の木造アパートに壁面収納を作り空室対策としました。リビングの大壁に見せる収納として大型の収納棚を設置これで、収納能力が格段にアップしました。ストーブの上のデットスペースを活かすように、2列の可動棚を設置各棚の高さは入居者様のほうで自由に変更可能ですので、収納棚の高さが足りなくてはいらない!と言う事はありません。棚がいらなければ外して壁にすることもできてしまいます。隣の洋室の壁にも飾り棚を設...
0

空室対策として天井もクロスを貼りましょう♪

札幌市内のRCマンションの1LDKを山岡満室リフォームしました。リフォーム前は無機質な白い壁紙だらけのお部屋いわゆる・・・・何処にでもある部屋ですね。それをこんな風に変えてみました。まずは天井天井の壁紙を白→木目に変えます。これだけでお部屋の印象は大きく変わります♪リビング ベランダ側窓よりリビングから洋室への襖から洋室を撮影洋室奥側より室内は入居促進用のデコレーションを施しました。(ハウスステージング...
0

空室対策リフォームは壁から

空室対策リフォームは壁からです。木造APの空室リフォーム長年住まわれていたので、壁紙の汚れが広範囲にわたり全張替天井はかろうじて大丈夫そうなので、そのまま使いう事が出来てちょっぴりコスト減♪今回はアクセントクロスと500番白+500番色付で行きます。ドアの裏のデットスペースを活かしてコートハンガーアクセントクロスはシャビー感のあるペイントが剥がれた感じのエイジング柄のクロスを貼りました。シャンドレが無い部...
0

ローコスト空室対策術はやっぱり壁紙?

空室対策リフォームですが、ローコストで出来るだけ差別化を進める秘術は・・・・やっぱ壁紙ですね(^_^;)(爆)壁紙を500番→1000番にしても、全面ではなくアクセント使いですので、そんなに変わりませんから、空室対策リフォーム差別化リフォーム的にコスパ最強!そうは言っても500番壁紙も侮れなくて(^_^;)色付きも沢山でていますから、そちらも活用♪クローゼット内のクロスって普通白の500番を貼られてしまいますが、それじゃ勿...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》